top of page

保育の様子/行事カレンダー

玉川さくら保育園|玉川さくら|保育園|東京都|町田市|社会福祉法人 光琳会 玉川さくら保育園|保育園の様子|行事カレンダー

わいわい広場

保育園の専用地ができました

近隣(玉川中央幼稚園の隣地)に、保育園の専用スペース「なかよし広場」ができました。ここで子どもたちは、三輪車遊び、サッカー、体操、畑活動などを楽しんでいます。

0歳児

一人ひとりのお子様のリズムに合わせて、ミルク・離乳食・お昼寝・遊び・おむつ交換をします。
 天気の良い日には、短時間の外気浴や日光浴。天気の悪い日には、室内で一人ひとりのお子様の発達に合わせた空間を作り遊びます。保育者との1対1の関わりを大切にし、お子様の情緒の安定を図ります。

1歳児

少しずつお子様の生活リズムが安定してきます。9時半前後におやつを食べ、11時ごろから食事が始まります。まとまった時間にお昼寝をするようになるので、午前中にたくさんの遊びの時間を過ごせるようになります。外での遊びの時間が、一年間の中でどんどん増えていきます。
 お友達と関わりながら、おもちゃの取り合いをしたり、自己主張もするようになります。また、大人の援助によって、片言ながらも「まっててね」「かして」「どうも(ありがとう)」など言えるようになっていきます。
友達との関わりだけでなく、保育者との1対1の関わりを大切にし、情緒の安定を図っています。

2歳児

9時半前後におやつ、11時頃から食事、午後3時頃におやつを食べます。
 午前中の天気の良い日には、外に出かけ、散歩や公園での遊具遊びなど、活発に遊ぶ時間が増えます。友達との関わりが増え、同じ場所で遊んだり一緒に遊ぶ様子、また一人遊びをじっくり楽しむ様子が見られます。
 おもちゃの取り合いなどのけんかも、少しずつ「ことば」で表現できるようになっていきます。
 保育者とのゆったりとした関わりを大切にしながら、遊びの世界をさらに広げていくように配慮しています。

3・4・5歳児

3歳児になると、午前のおやつがなくなり、その時間帯に簡単な「集まり」をします。友達の出欠を知り、今日の遊びを話したり約束事を話し合ったりします。10時頃からは、同年齢や異年齢の遊びを楽しみます。
 11時を過ぎると、5歳児のお兄さんお姉さんが、3・4歳児の「兄弟」の食事を配膳してくれ、兄弟グループごとの食事が始まります。
 保育者が読む「紙芝居」は、昼寝前の日課として、子どもたちも楽しみにしています。
 1年間、「兄弟グループ」で一緒に過ごすと、優しさ、いたわり、憧れなどの気持ちが育ち、小さい子は自分がしてもらったように、次の世代へと繋がっていくのです。

■ 保育の内容

・「保育所保育指針」及び本園「保育課程」を基に、養護と教育を一体的に行っています。

・4,5歳児は講師による体操指導・英語正課カリキュラムがあります。

・5才児は講師による和太鼓指導があります。

■ 一日の過ごし方

玉川さくら保育園|玉川さくら|保育園|東京都|町田市|社会福祉法人 光琳会 玉川さくら保育園|保育園の様子|行事カレンダー

■ 年間行事計画

玉川さくら保育園|玉川さくら|保育園|東京都|町田市|社会福祉法人 光琳会 玉川さくら保育園|保育園の様子|行事カレンダー
玉川さくら保育園|玉川さくら|保育園|東京都|町田市|社会福祉法人 光琳会 玉川さくら保育園|保育園の様子|行事カレンダー
玉川さくら保育園|玉川さくら|保育園|東京都|町田市|社会福祉法人 光琳会 玉川さくら保育園|保育園の様子|行事カレンダー
保育園カレンダー

行事カレンダー

bottom of page